図解de理解 仕事に使えるビジネス書101

次へ
101_cover

2019年11月25日

電子書籍 1000円(Amazon Kindle Unlimited:読み放題対象)


【内容紹介より
 本書は2011年11月に朝日新聞出版より出版された『今日から即使える必須ビジネス書101冊を、電子書籍として出版したものです。
 本書では、世にあまたあるビジネス書のなかで、これはぜひとも読んでおきたい良書101冊をとりあげました。とりあげた書籍は、経営、マーケティング論、仕事術、自己啓発などさまざまな分野から厳選しています。これらを図解と超あらすじでわかりやすく解説しました。主な書籍は次のとおりです。


【主な書籍】

コーチングの神様が教える「できる人」の法則・・・・・・マーシャル・ゴールドスミス

天才!成功する人々の法則・・・・・・マルコム・グラッドウェル

「やればできる!」の研究・・・・・・キャロル・S・ドゥエック

ビル・ゲイツの面接試験・・・・・・ウィリアム・パウンドストーン

7つの習慣・・・・・・スティーブン・R・コヴィー

マネジメント(上)(中)(下)・・・・・・ピーター・F・ドラッカー

[新訂] 競争の戦略・・・・・・マイケル・ポーター

イノベーションのジレンマ[増補改訂版]・・・・・・クレイトン・クリステンセン

イノベーションへの解・・・・・・クレイトン・クリステンセン、マイケル・レイナー

コトラー&ケラーのマーケティング・マネジメント[第12版]・・・・・・フィリップ・コトラー、ケビン・レーン・ケラー

競争戦略論 Ⅰ、Ⅱ・・・・・・マイケル・ポーター

日本の競争戦略・・・・・・マイケル・ポーター、竹内弘高

ブルー・オーシャン戦略・・・・・・W・チャン・キム、レネ・モボルニュ

ストーリーとしての競争戦略・・・・・・楠木建

企業戦略論(上)(中)(下)・・・・・・ジェイ・B・バーニー

経営者の条件・・・・・・ピーター・F・ドラッカー

さあ、才能に目覚めよう・・・・・・マーカス・バッキンガム、ドナルド・O・クリフトン

リーダーシップ・チャレンジ・・・・・・ジェームズ・M・クーゼス、バリー・Z・ポズナー

ミッション・リーダーシップ・・・・・・ビル・ジョージ

コンピテンシー・マネジメントの展開・・・・・・ライル・M・スペンサー、シグネ・M・スペンサー

学習する組織・・・・・・ピーター・M・センゲ

組織行動のマネジメント・・・・・・スティーブン・P・ロビンス

影響力の武器[第2版]・・・・・・ロバート・B・チャルデーニ

マネジャーのための交渉の認知心理学・・・・・・マックス・H・ペイザーマン、マーガレット・A・ニール

企業価値評価(上)(下)[第4版]・・・・・・マッキンゼー・アンド・カンパニー 他

© Akira Nakano pcatwork.com 1999~2022