電子書籍化した著作の中から特にじっくりと読んでいただきたい作品を選りすぐりで集めてシリーズ化しました。今後、随時追加予定です。

美術狂・井上馨 FLoW e Collection 06

2024年2月28日 明治維新の立役者、明治の元勲、そして「三井の番頭さん」として著名な井上馨が、日本美術の大蒐集家であったことはあまり知られていません。所蔵し...

続きを読む

三菱本社・岩崎四代物語 FLoW e Collection 05

2024年5月7日 本書は日本のリーディング・カンパニー三菱の誕生と解体、そして再生の一部始終を、岩崎家四代社長を軸に読み解く企業ドキュメンタリーです。強烈なア...

続きを読む

ファミリア創業者 坂野惇子【新装版】FLoW e Collection 04

2020年12月17日 本書は2016年9月に中央公論新社より出版された『ファミリア創業者 坂野惇子』を電子書籍にしたものです。「赤ちゃんや子供にとっての愛情を...

続きを読む

渋沢栄一「経営を語る」【新装縦書版】FLoW e Collection 03

2024年6月21日 本書では、渋沢栄一が語った言葉を手掛かりに、渋沢の経営思想について語る保守本命の内容にすることを目指しました。渋沢経営論の核心といえば、道...

続きを読む

幻の五大美術館と明治の実業家たち【改訂増補版】FLoW e Collection 02

2025年1月9日 本書は祥伝社から出版された『幻の五大美術館と明治の実業家たち』に加筆修正し、さらに図版を180点以上追加した、ちょうど10年ぶりの改訂増補版...

続きを読む

IT全史─情報技術の250年を読む【改訂増補版】FLoW e Collection 01

2025年1月6日 1794年、この年に近代的な情報通信が始まりました。その嚆矢になったのはフランス人クロード・シャップが開発した「テレグラフ(腕木通信)」でし...

続きを読む