2024年11月13日 

いまや誰もがExcelを活用する時代です。使い方がわからないではちょっとカッコ悪いですよね。また、どうせExcelを使うなら短時間で最大の効果を手にしたいものです。
本書ではExcelで日常的に使用するテクニックのうち、最小限の労力で最大限の効果が出る「超速技」を厳選してピックアップしました。
全体は6章で構成しています。第1章では最初に知っておきたい超速技を20本用意しました。さらに第2章では計算に利用する超速技をこれまた20本、第3章では操作の際に直面するイライラを解消する超速技を20本取り上げています。また、第4章ではデータのグラフ化をはじめとしたビジュアル化の超速技、さらに第5章では再び計算に関する超速技をそれぞれ20本紹介しました。以上で全100技になるのですが、さらに一押しということでもう10本の超速技を第6章に用意しました。
本書を活用して超速Excel技の達人を目指してください。

【内容紹介】より

【目次】
第1章 まずは知っ得マスト技
 技001  表の最下行や最右列に瞬間ジャンプする
 技002  表の見出し行を固定すれば操作も楽ちん
 技003  入力済みデータの修正はお好みの手法で
 技004  数字の値に「円」や「人」「個」などの単位をつける
 技005  はみ出してしまった文字をセル内に収める
 技006  横に長くなってしまったテキストを好きな位置で改行する
 技007  ボタン一発で地味な表をドレスアップできる「テーブルとして書式設定」
 技008  入力後のセルの選択先をお好みの場所に指定する
 技009  入力する内容が決まっているならリストからマウス操作でスマート入力
 技010  一度入力したことのあるデータはできるだけ手間を省いて入力する
 技011 シートの追加やコピーをサクサク実行する
 技012  書式だけを何度も流用するならぺたぺたぬれる「ハケ」を使う
 技013  数式を複数のセルに入力するにはオートフィルを活用する
 技014  「セルの表示形式」を利用して日付データを曜日に変える
 技015  表の一部分だけを印刷する
 技016  表をそっくり移動したり項目ごと行・列を入れ替えたりする
 技017  「連続データの作成」で大量の通し番号を入力する
 技018  ブックの中の特定シートだけをメールに添付したい
 技019  遠く離れたセルの内容をテキパキと見比べる
 技020  表の縦と横の項目をそっくり入れ替える

第2章  万年初級者から脱出せよ、上を目指す計算術
 技021  いまさら人に聞けない加減乗除、数式作成の基本のキ
 技022  Excel計算術の基本のキ、「相対参照」を理解する
 技023  一覧表の手数料や売上比率は「絶対参照」を使って求める
 技024  合計と平均はマストで使いこなす
 技025  相対参照と絶対参照を組み合わせて累計を計算する
 技026  目障りな「¥0」を表示しない
 技027  離れたセルの合計を計算する
 技028 複数のセルに同じ内容をまとめて入力する
 技029  数値セルをドラッグするだけで合計や平均がわかる
 技030  スコアの「最高点」と「最低点」を表示する
 技031  関数を使いこなして計算の達人を目指す
 技032  数値が入っているセルの数をカウントする
 技033  データが入っているセルの数をカウントする
 技034  条件を満たす値だけを合計する
 技035  条件を満たす値の数をカウントする
 技036  消費税の1円未満を切り捨てる
 技037  数値の概数表示は指定の桁で切り上げ、切り捨て、四捨五入
 技038  営業成績順にランクをつける
 技039  ベストスリーの営業成績を抜き出して表示する
 技040  セル範囲に名前をつけて誰が見てもわかる計算式

第3章  スマートに仕事する、イライラ解消の快適技
 技041  表やシート全体を瞬時に選択する
 技042  「フィルター」で特定のデータのみ表示する
 技043  日付のフィルターで「先月」のデータのみを超速表示する
 技044  目標売上額を達成した値の表示色を目立つようにする
 技045  特定の色つきセルを指定してその強調データのみ表示をする
 技046  ダブったデータがあるかどうかを探し出して強調表示する
 技047  縦や横にまたがる結合セルを作る
 技048 フリガナの表示とその修正を理解しておく
 技049  フリガナを別のセルに表示する
 技050  ワードからコピーして貼り付けたデータを複数のセルに分割する
 技051  別々のセルに入力してある文字列を結合する
 技052  クリップボードを使って登録したデータを呼び出す
 技053  先頭データの変更のみでその月のカレンダーを作る
 技054  スケジュール表の「今日」を色づけ表示する
 技055  今日の日付を自動表示する2つの方法
 技056  月末の日付を手っ取り早く表示する
 技057  日付のシリアル値から「年」「月」「日」を取り出して元に戻す
 技058  罫線はピンポイントで描くようにつける
 技059  オートフィルでデザイン崩れ、慌てずこう対処する
 技060  [Ctrl]+[Enter]キーでデザイン崩れを事前に回避する

第4章  プレゼンに映える!グラフとデータビジュアル化の極意
 技061  グラフを使わずにデータをビジュアル化する
 技062  最小値を「0」に設定してデータバーを適切に表示する
 技063  数値にアイコンをつけ加えてデータの大小を表示する
 技064  ライブプレビューを見ながらテーブルスタイルを変更する
 技065  チェックボックスのあるシートを作成する
 技066  「おすすめグラフ」で目的に応じたグラフをあっという間に作る
 技067  グラフに欠かせない3要素を必ず表示する
 技068  グラフをコピーして流用する
 技069  数値軸の桁数が多いグラフは千単位、百万単位で表示する
 技070  差の少ないグラフの数値軸をいじってグラフにメリハリをつける
 技071  グラフの一部データを非表示にし、新たなデータを追加する
 技072  グラフのデータ範囲を自動的に拡大する
 技073  線グラフのデータラベルを見やすい位置に移動する
 技074  別々に作った複数のグラフをすべて同じサイズに揃える
 技075  棒グラフと線グラフを組み合わせる
 技076  グラフのトラブル、「年」の値が棒グラフになった時の対処法
 技077  グラフを「図」としてWordに貼り付ける
 技078  完成したお気に入りのグラフをいつでも使える「テンプレート」に登録する
 技079  コネクタを利用した図解チャートを作成する
 技080  スマートアートでプロ級の図解を作成する

第5章  さらに上を目指す!とっておきの計算技
 技081  基準点以上ならば「合格」、そうでなければ「不合格」と表示する
 技082  IF関数を使って女性ならば20%OFFにする
 技083  IF関数の条件に「かつ」「または」を用いる
 技084  IFS関数で「合格」「再試験」「不合格」を評価する
 技085  生年月日からその人の年齢を求める
 技086  Excelをデータベースにして商品番号から商品名と単価を表示する
 技087  目標利益に到達するための売上目標を立てる
 技088  「集計行」を設けフィルターで絞り込んだデータを集計する
 技089  データの項目別小計を計算する
 技090  お気に入りのレストランを5つ星で評価する
 技091  アルバイトの総労働時間を計算する
 技092  プロジェクトの進み具合をビジュアル化し残日数をパーセントで表示する
 技093  複数の条件で、2重3重にデータを並べ替える
 技094  「サイパン五日間」の旅行料金を調べる
 技095  成績を5段階にランク分けして評価する
 技096  乱数を発生させて無作為に担当者を決める
 技097  14マイルは何キロメートル?異なる単位へ超速変換する
 技098  各メンバーの点数を基に偏差値を計算する
 技099  ピボットテーブルでクロス集計を多角的に実行する
 技100  Excelで気晴らし!息抜きに遊べるサイコロを作る

第6章  超速プラス10技で、さらに一歩先に行く
 技101  SUMIFS関数で複数の条件を満たす値を合計する
 技102  COUNTIFS関数で複数の条件を満たす値をカウントする
 技103  チェックマークをつけた項目の合計を算出する
 技104  デザイン崩れも心配なし、「スピル」で「単価×数量」を超速で計算する
 技105  VLOOKUP関数をパワーアップ、XLOOKUP関数を使いこなす
 技106  検索条件に合致するレコードを一括して抽出する
 技107  複数のメンバーで共同作業するならコメント機能を有効に活用する
 技108  エクセルのファイルを便利なPDF形式で保存する
 技109  ファイルの内容を保護してデータの改ざんを防ぐ
 技110  見栄えにも配慮した万年カレンダー