
2017年3月29日

本書は「日経パソコン」で連載した「Excel緊急対策室」をExcel2016対応に修正して電子書籍にしたものです。
入力規則を利用してデータ入力をテキパキとこなしたり、データの重複がないように入力や抽出をしたり、ピボットテーブルを使ってアンケート集計やグラフ化するテクニックなど、Excelでこんなことをしたいという要望に対して、具体的な解決策を提示しています。またそれらを室長と研究員榊田くんの会話を交えて豊富な図解とともにわかりやすく解説しています。今回はその第1巻で今後第4巻まで出版を予定しています。
【内容紹介】より
【目次】
第1回 偏差値ではっきり白黒付け
第2回 リストをとことん使い回せ
第3回 階層型の入力リストを作れ
第4回 イカサマ・スロットマシンを作れ
第5回 公平にくじ引きで決めろ
第6回 データの重複を許すな
第7回 重複しないように抽出せよ
第8回 会社別に集計せよ
第9回 もっともっとラクに計算せよ
第10回 グループ化機能をスマートにこなせ
第11回 アンケート集計をテキパキこなせ
第12回 アンケート結果をグラフ化せよ